goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

トト姉ちゃん51感想

2016-06-11 09:30:35 | テレビ番組
常子、初任給をもらう3
常子は男性社員の手伝いで徹夜で書類を
つくったが、その結果はそっけない。
感謝もされなければ、よろこんでも
もらえない。
そこへ置いてて、邪魔だから
出ていってと言われる。
ふと早乙女の雑用係という言葉を
おもいだした。
とぼとぼとかえりみち
清に声をかけられた。
また自慢話かなと
おもったが、あっちへいってしまった。
隈井と宗吉が将棋をしている。
常子は清のそっけなさを隈井に
はなすと、今仕事が載っていて
滝子の信頼を得ているので
小さなことで自慢する気もなくなった
のではという。
会社では相変わらず、タイピストたち
に冷たくされる。
待機していてねとか
ゆっくりしていてね
とか
猫の手も借りたいほど忙しい
わとか
常子に聞こえるように言っている。

そこへまた、男性社員が
手伝ってくれと
いってきた。
常子は困ったが、引き受けることに
なった。
タイピストたちはまゆをひそめた。
早乙女は自分たちの規則を守らない
常子をやめさせようとして
総務部、山岸にかけあった。
山岸はめんどうくさそうに
早乙女に一任するという。
早乙女は新しい規則を作る
ことにした。
勝手に仕事を引き受けてはいけないという
内容を盛りむこのだった。
一方徹夜で仕上げた仕事を
営業に持って行った常子は
またまた、そこへおいておいてと
そっけなく言われる。

また、早乙女のもとに男性社員が
現行通りにタイプをしていないと
文句を言いに来た。

早乙女は文章に整合性がなかった
文法がおかしいと
いう理由で打ち直したという。
そして、おい、とか
きみ、という呼び方でひとに
仕事をいいつける社員に、
名前で呼ぶようにと早乙女は
いった。

社員はもうきみには頼まないと
いって、さっていった。

常子はじっとその様子を見ていた。
******************
女性は、おい、とか
きみ

なのです。

どこのだれさんではなく、

だれさんのおくさんとか

誰さんとこの娘さんなのですね

そうそう
更級日記の作者が
菅原孝標の娘でしたっけ。
決して名前がないわけではないのですが
こう呼ばれていたのです。
女性の地位の低さが
うかがえます。
それが、この時代も
戦後の時代も受けつがれて
いくのです。

だいたい。・・・男女雇用機会均等法
とかではじめて
職場における男女差別の若干の
修正がなされたのかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トト姉ちゃん50感想 | トップ | トト姉ちゃん52感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビ番組」カテゴリの最新記事